◆ 冬山ハイキング ◆

 

チナ温泉の料金表温泉に行ったら朝風呂!ってことで、朝7:30過ぎに温泉に行き、まずは朝トレってことで(アラスカに来てまでやるか!と言われそうですが)、室内にあるプールで(プールも温泉で硫黄成分がしっかり効いていて水中で目を開けると痛いもんで)顔を上げたままのクロール(<水球の泳ぎ方)で数往復、そして締めはバタフライを1本、まさか冬のアラスカにまで来てバタフライを泳ぐとは思ってもいませんでした。(笑)

キャビンへ戻る途中に撮った朝日身体も目覚めて来たので、露天風呂に行くと山影から日が昇り始め、凛と冷えた空気(<30秒で髪の毛が凍る程)と温泉とで凄い量の湯気が立ち上る中、太陽が見えて、もの凄く幻想的な光景に朝から感動しちゃいました。

Activity Centerの看板欧米人には朝風呂って言う風習がないのか? とても広い露天風呂(楕円の長軸方向で43mだそうです)を独り占め出来ちゃったのもちょっと嬉しかったりして・・・ 画像は温泉から自分達が泊まっているキャビンへ戻る途中に撮った朝日です。

露天温泉部屋に戻って来てから、朝食を食べにメインロッヂへ、この温泉リゾートはここでしか食事が出来ないのですが、でも料理は美味しいので、ちょっと高くても(<アラスカ州の物価が全体的に高めなだけかも?)許せちゃいます。 あと日本語メニューも準備されているのも嬉しかった。

コース案内板またアメリカの食事の量が自分にはピッタリ合っちゃうんですよね! B君も人から「よく食べるね!」って言われるそうなんですが、そのB君から「ホントよく食べるね!」って言われちゃいましたので(^^; だから逆にダイエットはもの凄く辛いんですよ!(爆)

自分達の足音だけしか聞こえない朝食を終えてActivity Centerって所(<この温泉リゾートでの遊びの相談所兼受付みたいな所)に行き、B君がクロスカントリーのコース案内図(これも日本語バージョンが有ったりします)を貰い、「ハイキングもOKだよ!」ってことで、冬山ハイキングに行くことになりました。

アラスカっぽい画像(その1)部屋に戻りスキーウェアに着替えて、極寒地用のブーツを履いて、Activity Centerでペットボトルの水を買って、いざヒルサイドカトフコースへ、温泉の脇を抜けて登山口へ、冬山ハイキングなんて生まれて初めてで、でも大自然を感じるのには最高の手段だと思いました。

だた山頂付近で“DO NOT ENTER”の看板が・・・、Activity Centerのオジサンの話だと山頂まで行けるようなことを言っていたので、ちょっと進んでみましたがすぐに膝まで埋まり、更に進むと腰まで埋まってしまう積雪だったので、他にルートがないかウロチョロしてみましたが断念して来た道を逆戻りしてロッヂに帰って来ました。

自分達のキャビンに戻って来て、温泉に入り、遅めの昼食を摂って、部屋に戻り、お昼寝タイム・・・ 何とも贅沢な時間を過ごしてしまいました。

アラスカっぽい画像(その2) 銘銘:キノコ雪 向かいの山々
DO NOT ENTERの看板 凍りついた川(その1) 大自然のド真ん中で
アートぽい画像(その1) 帰りはビギナーコースに進路変更 青い空に白い雪、それでも緑は茂っている
凍りついた川(その2) 凍りついた川(その3) 温泉リゾートで飼われているヤギ

 

Blogはこちら
Back>>